多動力
今回の紹介する本は堀江貴文さんの多動力。
堀江さんの沢山の本やNewsPicksの記事など読ませていただいています。

こちらも感想からいくと面白い。
というかここに紹介する本は僕が面白いや為になったと思った本ばかりを載せていきます。
何が面白かったと言いますと。
一つ目は自分の時間を生きるということです。
別に企業を悪く言うつもりはありませんが、僕は美容師をやっていく中ですごく無駄な時間が多いと
思いました。
なぜかと言いますと、拘束時間は長いしミーティングなども全く無意味なミーティングしかしていないと思ったからです。
もっとロジカルにミーティングするべきだと思います。ミーティングするくらいなら家に帰って経営学を勉強したいと思うばかりでした。
今はサロンワークが9時間なので自分の時間がしっかりとれていて勉強や読書、人と会う時間がしっかりとれています。
二つ目が、知らないことは恥ではない。
検索する力、質問する力を鍛えることがとても重要だと思います。
不思議に思ったことを質問するだけで自分で考えて学ぶより早く成長できる。
でもそこに興味がないと自分の中に落とし込まれない。
何にでも興味を持つことが自分の幅を広げてくれる。
三つ目が、仕事の早さはリズムで決まる。
仕事を効率的に終わらせるためにはどうしなくてはいけないかを考えることが重要である。
僕も将来的には美容師以外の仕事もこなしていくつもりだ。仕事はリズムということがとても自分の腑に落ちた言葉だ。
どんな工夫で効率的に物事を進めていくかは、やはり学びがないと出てこないものだと思う。
世の中のことを沢山知っておかないとどんなサービス、どんな技術があるかが分からないと思う。
それをどのように使うと時間が短縮されるのか?
時間は有限だ。
僕もより一層1日の時間のスケジュール管理をし時間の無駄がないように生きていこうと思う。
死ぬ以外はかすり傷だ。どんどん挑戦していこうと思う。
皆様のこれからを心から応援しています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
カットやカラーなどのご予約はこちらからお待ちしております。
↓
お客様用のブログ
↓
美容師様向けのブログです
↓
#熊本メンズうまい #熊本メンズサロン #熊本メンズパーマ #熊本美容師 #熊本メンズカラー上手い #熊本美容室メンズ #熊本メンズ #堀江貴文 #福岡美容室上手い #熊本美容室